Home
WITH YOUについて
NAVIGATORS
TOP
街・暮らし
教えて!かんでん+
かんでんストーリー
みんなのお悩み
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
TOP
トレンド
NEWS!!
WITH YOU
公式
LINE
アカウントが開設されました !
くわしくはこちら
週末トレンドin関西
WITH YOU編集部が選りすぐりの旬なトレンドを発信! 最新スポット、ディープな場所、個性的な人やモノゴト…などたくさんある関西の魅力のなかから、ワクワクするような週末の過ごし方を提案します!
【2023最新】聖地・大阪スパイスカレーおすすめ9選!かれおたが選んだ個性派ぞろいの名店を紹介
古くから「食い倒れの街」「天下の台所」と呼ばれてきたグルメ都市、大阪。粉もんをはじめソウルフードを挙げればキリがないけれど、ここ数年で大きな盛り上がりを見せているものといえばカレーでしょう! 特に、全国的に人気が広がっている「スパイスカレー」の発祥地は大阪だと言われ、聖地としても知られるほど。食べつくせないほどの名店がそろっています。
【
【KEPCO】佐々木さん
@
with-you
大阪
トレンド
おでかけ
グルメ
街・暮らし
3700銘柄のワインが並ぶ巨大倉庫、 『TAKAMURA WINE&COFFEE ROASTERS』を探検しよう!
ワイン専門店として創業した「タカムラ」が立ち上げたワインとコーヒーの専門店『TAKAMURA WINE&COFFEE ROASTERS』。200坪の倉庫を改装した店内には、約3700銘柄のワインを取り揃え、なんと10ml単位で試飲も可能!今回は、そんなワイン好きにはたまらない場所をWITH YOU編集部が体験レポート。奥深いワイン、そしてコーヒーの世界をたっぷりとお届けします。 『TAKAMURA WINE&COFFEE ROASTERS』とは 1992年、大阪・江戸堀で創業した「タカムラ」。〝どのカテゴリーでも、専門店に負けない圧倒的な品揃えをする〟をモットーに、ワインからウイスキー、...
【
【KEPCO】松坂さん
@
with-you
街・暮らし
大阪
トレンド
京都の量り売りスーパー「斗々屋」。注目のゼロ・ウェイスト・ショップでごみゼロの買い物を
京都御苑の東側に2021年にオープンした、国内初のゼロ・ウェイスト・スーパー「斗々屋 京都本店」。店内に並ぶ食品や日用品すべてに個包装がなく、持参した容器を使って買い物をする、量り売りを基本スタイルとした、パッケージフリーのショップです。ごみが出ないうえ、必要なものを必要な量だけ購入することができるため、無駄がなく環境にもやさしい「新しい買い物スタイル」として、注目を集めています。
【
【Harumari】青木優
@
with-you
街・暮らし
京都
おでかけ
SDGs
買い物
トレンド
『ドラゴンクエスト』の世界を大冒険!淡路島「ニジゲンノモリ」でリアルRPGアトラクションを楽しもう
全世界のゲームファン・アニメファンが注目する「ニジゲンノモリ」。アニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚のテーマパークです。普段は部屋の中など、ひとり屋内で楽しむことの多い“二次元”のコンテンツ。これらの世界観を、淡路島の自然のなかで楽しめる……どんな場所なのか、注目の「ドラゴンクエストアイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」をレポートします。
【
【KEPCO】北村
@
with-you
街・暮らし
兵庫
旅行
買い物
アート
トレンド
いま大注目の腸活。発酵の聖地、滋賀・高島の魅力を探る
コロナ禍以降、さらに加速した健康志向。なかでも、免疫力を高めてくれる発酵食品には世界中で注目が集まります。そこで『発酵するまち、高島』というキャッチフレーズが掲げられている滋賀県高島市に着目。
【
【KEPCO】田中さま
@
with-you
街・暮らし
滋賀
おでかけ
グルメ
トレンド
大阪おすすめのパワースポット12選!日帰りスポットで願いごとを叶えよう
都会的で賑やかなイメージが強い大阪。でも実は、長い歴史を持つ町であるために、さまざまなパワースポットが存在していることをご存知でしょうか。そこで今回は、縁結びや仕事運、心願成就など、ご利益で有名な大阪の神社やお寺を厳選してご紹介します。わざわざ遠出しなくても行ける日帰りパワースポットとして、ぜひチェックしてみてください。 大阪おすすめのパワースポット12選! ① 【中央区】大阪城豊國神社|秀吉公にあやかり仕事運アップ 大阪のシンボルであり、パワースポットでもある「大阪城」。風水を意識したつくりになっていることから、大地のエネルギーが集まる場所とされ、訪れた人は自身の生命エネルギーが高くな...
【
【KEPCO】松坂さん
@
with-you
街・暮らし
大阪
トレンド
ドーナツ手づくり体験から、懐かしのグッズまで 今年は「ミスドミュージアム」を楽しもう!
ポン・デ・リング20周年、飲茶30周年、フレンチクルーラー50周年とアニバーサリーイヤー尽くしの「ミスタードーナツ」。実は、日本初上陸は“大阪”なんです。今回は、そんなミスタードーナツの魅力がぎゅっと詰まった「ミスドミュージアム」を体験レポート!ミスド好きのWITHYOU編集部みかりんが、楽しい&おいしいが詰まった館内を取材してきました。 アニバーサリーイヤーで盛り上がるミスド、実は大阪が原点! ミスタードーナツのミュージアムがあるのは、大阪府吹田市。清掃用品のレンタルでお馴染み「ダスキン」の創業の地にその建物はあります。え?ダスキンとミスタードーナツが何の関係があるの?と思われる方もい...
【
【KEPCO】松坂さん
@
with-you
街・暮らし
大阪
トレンド
氷の聖地・奈良で出会う「おかず氷」
夏本番で暑い日が続くこの頃。キーンと冷えたかき氷、食べたくなりますよね。そんな時におすすめのお出かけ先が氷の聖地「奈良」です。 実は、全国からかき氷愛好家(通称ゴーラー)が集まるほど、かき氷のまちとして有名な奈良。今回は、そんな奈良の中でも、ゴーラーが注目するホットなかき氷「おかず氷」をピックアップしました。一般社団法人日本かき氷協会代表の小池さんの案内のもと、ビジュアルにも味にも驚きの3店舗をご紹介します。 掲載しているTRICOの情報について、一部記載内容に誤りがございました。 読者の皆様および関係者の皆様にご迷惑おかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。 尚、現在掲載している...
【
【KEPCO】松坂さん
@
with-you
街・暮らし
奈良
トレンド
大阪おすすめの人気雑貨屋7選! おしゃれな雑貨を探しに出かけよう
海外の珍しいアイテムや、ハイセンスな日用品など、心ときめくインテリアが揃う雑貨屋。大阪には個性豊かな雑貨屋が多くあり、そのお店でしか出会えないおしゃれな品々が揃っています。 ここでは、大阪でおすすめの人気雑貨屋を7店舗ご紹介します。お部屋の模様替えから、ちょっとした日用品の購入まで、自分好みに生活を彩るお気に入りの品を探しに出かけましょう。 大阪のおしゃれなアイテムが見つかる雑貨屋!おすすめ7選 ①TRUCK【大阪・旭区】|懐かしさ感じる、心地よい空間づくりに 大阪市旭区にある「TRUCK (トラック)」。木・鉄・革のそのままの素材感を生かした家具で、長年絶大な人気を誇るオリジナル家具メ...
【
【KEPCO】田中さま
@
with-you
街・暮らし
大阪
トレンド
身近な心地よさを再確認。NATURE STUDIOで見つめる、自然との共生
廃校となった小学校の跡地を活用した神戸市のコミュニティ型複合施設「NATURE STUDIO」が、今、注目を集めています。「自然と暮らしをつくる」をコンセプトに、小さな水族館やニジマス釣りができる池、「エディブルプランツ」が植栽された森などを通じて、カジュアルに自然と触れあえるのが最大の魅力。今回は、WITH YOU編集部のさっさんが実際に施設を巡る中で感じた、自然と暮らす心地よさをお届けします。
【
【KEPCO】佐々木さん
@
with-you
街・暮らし
兵庫
グルメ
トレンド
韓国好き女子必見!5,000円で楽しみ尽くす「春夏秋冬ビル」
大阪で韓国旅行気分を存分に味わえる街、鶴橋コリアンタウン。「春夏秋冬ビル」は、そんな街の中でもショッピングやグルメ、そして伝統文化まで1つのビルで満喫できるスポットとして韓国好き女子から大人気!現地直輸入ならではのプチプラ雑貨やコスメなどがあると聞いて、WITH YOU編集部では“1人5,000円”の予算を用意。韓国好き編集部女子2人が、5,000円でどれだけ楽しみ尽くせるのか…!?潜入取材してきました♪ 春夏秋冬ビルって知ってる? 鶴橋駅から徒歩約15分、生野コリアンタウンの真ん中にある「春夏秋冬ビル」。韓国食材スーパーから韓国雑貨、コスメ、チマチョゴリレンタル、カフェ…と韓国にまつわ...
【
【KEPCO】田中さま
@
with-you
街・暮らし
おでかけ
トレンド
6月といえば梅仕事! 梅体験専門店「蝶矢」京都店でつくる自分だけの梅酒
「梅雨」にあたる6月は、梅が旬を迎える季節。近年、その年に収穫された梅を使って、梅干しや梅シロップ、梅酒などの保存食を作る〝梅仕事〟が注目されています。梅仕事初心者から経験者まで楽しめる、梅体験専門店「蝶矢」京都店で自分だけの梅酒づくりを体験してみませんか? 今回は、WITH YOU編集部けいちゃんと一緒にみかりんが梅酒づくりしてきました! 梅仕事ってなに?なんで6月なの? 「梅仕事」とは、生の梅を使って梅干しを作ったり、シロップや梅酒を仕込んだりする作業のこと。そもそも梅は、昔から滋養強壮や疲労回復に有用な健康食材として重宝されており、江戸時代にはすでに梅酒づくりが農家の間で流行してい...
【
【KEPCO】松坂さん
@
with-you
街・暮らし
京都
トレンド
Continue reading
人気記事
登録推奨!WITH YOUの最新記事やおすすめ記事をLINEでお届けします
【KEPCO】佐々木さん
@ with-you
アース線とは何?必要な理由や付け方、付ける場所がないときの対処法を解説
【KEPCO】佐々木さん
@ with-you
暖房の設定温度は何度が適切?設定温度の平均や節電方法も紹介!
【Harumari】井上満理奈
@ with-you
雲の形は10種類! 名前からわかる特徴や見分け方・珍しい雲も解説
【KEPCO】松坂さん
@ with-you
お土産も!食べ歩きも!レトロな街「黒壁スクエア」で楽しむ、今どきおすすめスポット
【Harumari】高木千暁
@ with-you
有機ELテレビと液晶テレビの違いは?メリットや選び方を紹介!
【Harumari】井上満理奈
@ with-you
鶴橋コリアンタウンで絶対行くべきおすすめスポット!楽しみ方や食べ歩きができるお店もご紹介!
【KEPCO】馬野さま
@ with-you
大阪屈指のミニシアター「シネ・ヌーヴォ」で、ディープな映画体験を
【Harumari】高木千暁
@ with-you
黒部ダムの歴史と魅力を伝える広報|推シゴトファイル#3
【Harumari】高木千暁
@ with-you
大阪駅・新大阪駅のおすすめ駅弁9選!美味しい名物弁当をご紹介
【KEPCO】佐々木さん
@ with-you
This article is a sponsored article by
'
'.