この記事では「WITH YOU」編集部おすすめの、大阪エリアでフクロウと触れ合えるカフェ4店舗をご紹介します。つぶらな瞳と愛くるしい表情のフクロウが、都会の喧騒に疲れた人々の心に癒やしを与えてくれるでしょう。
フクロウカフェの楽しみ方
フクロウは、鋭いくちばしとかぎ爪を持つ「猛禽類」に属し、普段は森の中で暮らしています。また、夜行性でもあるため実際に見たことがある人は少ないかもしれません。フクロウカフェでは、専門知識を持ったスタッフのもと、フクロウを間近で観察でき、店舗によっては触れたり、肩に乗せたり、エサを与えたりすることもできます。
「フクロウは肉食で獰猛(どうもう)?」という怖いイメージを持つ人でも、その愛らしい姿を見ると、フクロウの虜になってしまうかもしれません。
フクロウの愛らしい姿に癒やされる

Photo by iStock
フクロウカフェでは、その愛らしい姿を写真に撮ったり、じっくり眺めながら癒やしの時間を過ごしたりすることが定番。フクロウは、目を閉じたり開いたりといったくらいで表情が変わらず、なかなか感情を読み取ることが難しいようにも思えます。しかし、よくよく観察していると頭上の羽(羽角といいます)を広げたり上下に動かしたりと、細かく意思表示していることがわかります。「どんな気持ちなのかな?」と想像したり、フクロウに詳しいスタッフさんにその意味を聞いてみたりして、フクロウの気持ちを考えてみるのも楽しいですよ。
さらに、お店によってはフォトジェニックなスイーツやランチがあるのも魅力。食事や休憩時間に、いつものカフェ感覚とは違う時間の過ごし方をするのにもおすすめです。
フクロウカフェで注意すること
フクロウカフェにいるフクロウは人間に慣れているとはいえ、犬などのペットと同じというわけにはいきません。驚かせたり、怒らせたりすると爪やくちばしで突いてくることもあります。近くで大声を出したり、騒いだり、カメラのフラッシュを焚いたりといったマナー違反は避けましょう。
フクロウを触る際は、お店のルールや店員さんの指導に従いましょう。自分から、首や足に無理に触れようとすると、普段はおとなしい子でも噛みつくこともあるようです。また、フクロウと触れ合うときは備え付けのグローブを着用することが一般的です。
大阪でおすすめのフクロウカフェ4選
ここでは、「WITH YOU」編集部おすすめの大阪エリアのフクロウカフェ4店舗をご紹介します。行きやすいエリアをチェックしつつ、鑑賞できるフクロウの種類や(フクロウ以外の動物とも触れ合えるお店も!)、カフェメニューの充実ぶりなどを目安に足を運んではいかがでしょうか?
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う要請により、臨時休業、時短営業など、掲載内容と異なる場合がございます。おでかけの際は店舗にご確認いただくことをおすすめします。
①幸せのフクロウカフェchouette (シュエット)|21羽のフクロウに幸せをもらう

心斎橋駅、長堀橋駅からのアクセスが抜群な「幸せのフクロウカフェchouette (シュエット)」。店内は、まるで森の中に迷い込んだかのような温かみのある空間で、大小21羽のフクロウたちがのびのびと生活しています。
在籍しているのは、ハリーポッターでもおなじみのシロフクロウや、世界最大級の大きさを誇るシベリアワシミミズク、ユーラシアワシミミズクのほか、マレーモリフクロウやマレーワシミミズクなど希少な種類のフクロウもいます。フクロウ同士がくっついて眠る姿、毛繕いをし合う様子からも、それぞれの仲の良さがうかがえます。

表情豊かなフクロウから不器用なフクロウまで、個性はさまざま。人懐っこいフクロウが多く、呼びかけたら振り返ってくれたり、頭を撫でると気持ちよさそうな表情を見せてくれたりすることもあります。気に入ったフクロウを、腕や肩、頭に乗せる体験プランもあるので、たくさん触れ合って、ほっこり幸せ気分を高めましょう。

大型フクロウの腕乗せ体験(ユーラシアワシミミズク)

中型フクロウの肩乗せ体験(ベンガルワシミミズク)

頭乗せ体験(アフリカワシミミズク)
ドリンクはセルフサービス。ただし、フクロウたちとのふれあいスペースにはドリンクは持ち込めないので注意しましょう。
幸せのフクロウカフェchouette (シュエット)の基本情報
料金(税込) | 一般 60分1,650円 小学生以下 60分550円 3歳以下 無料 学割 中高大学生は4名以上で1人60分820円※要学生証 |
---|---|
営業時間 | 12:00〜19:00 |
定休⽇ | 月曜日(月ごとに変更あり、公式サイトに掲示) |
電話番号 | 06-6243-2960 |
席数 | 30席 |
予約 | 可 |
Web | https://chouette1.jp/ |
決済方法 | 現金・カード・電子マネー |
Wi-Fi | 〇 |
電源 | 〇 |
年齢制限 | なし |
タイプ | 放し飼い |
持ち込み | NG(料金にワンドリンク込み) |
トイレ | あり |
写真撮影 | 〇 (フラッシュはNG) |
里親・購入制度 | あり |
SNS | Twitter・Instagram |
幸せのフクロウカフェchouette (シュエット)の位置情報
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-9-21 1921ビル 2階 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ長堀駅から徒歩1分 大阪メトロ心斎橋駅から徒歩2分 |
②ふくろうの集うカフェ Quill(クイル)|時間無制限で満足いくまで触れ合える
「Quill(クイル)」は古民家を改装してオープンしたフクロウカフェです。

フロアは1階のカフェスペースと2階のふれあいスペースに分かれています。ドリンクやフードのお会計を1階で済ませて2階の専用スペースに上れば、愛くるしいフクロウたちが出迎えてくれます。なお、1階のカフェスペースのみの利用も可能で、ケーキや軽食なども用意されています。

この店の特徴は、時間の制限がないこと。本来怖がりな性格とは思えないほど、人慣れしたフクロウたちにハートを射抜かれることは間違いありません。胸や足、背中、翼を触ることはできないため、フクロウたちを隣で眺めながら飲食をするのがメインです。しかし、スタッフに声をかければ、フクロウを手に乗せることができます。

フクロウを腕に乗せる体験もできます
「可愛すぎてそのまま一緒にいたい」と思う人にも朗報。ここでは、カフェであるのと同時に、フクロウ専門のプロショップでもあるので、フクロウをペットとして迎え入れることもできます。育て方だけでなく、フクロウを飼うにあたってのグッズやエサについても相談できるので安心。飼育経験豊富な店員さんが優しくフォローしてくれますよ。
ふくろうの集うカフェ Quill(クイル)の基本情報
料金(税込) | フクロウ展示・ふれあいスペース入店時1,650円 ※フクロウ連れの場合は1,200円 1階カフェのみ利用時495円〜 |
---|---|
営業時間 | 13:00~21:00 |
定休⽇ | 月曜日(祝日の場合は営業) |
電話番号 | 06-7494-9876 |
席数 | 26席 |
予約 | 可 |
Web | https://cafe-quill.com/ |
決済方法 | 現金・カード |
Wi-Fi | × |
電源 | 〇 |
年齢制限 | なし |
タイプ | 放し飼い |
持ち込み | NG |
トイレ | あり |
写真撮影 | 〇 (フラッシュはNG) |
里親・購入制度 | あり |
SNS | Twitter・Facebook |
ふくろうの集うカフェ Quill(クイル)の位置情報
住所 | 大阪府大阪市北区浮田1丁目5-7 |
---|---|
アクセス | 阪急電鉄天神橋筋六丁目駅から徒歩5分 大阪メトロ堺筋線天神橋筋六丁目駅から徒歩5分 大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩5分 |
③猛禽類カフェ raptorland Shovel(ラプターランド シャベル)|フクロウ、ミミズク、タカにも出会える

「raptorland Shovel(ラプターランド シャベル)」はフクロウやミミズク、タカなどの猛禽類 が集まったアニマルカフェです。お店のコンセプトは、「動物と子ども達の笑顔を同じ空間に」。キッズフレンドリーを謳うカフェですが、もちろん大人同士の入店もウェルカム。大人も子どもも楽しめるスポットとして人気を集めています。フクロウを肩に乗せて写真撮影したり、エサやり体験ができたりするなど、充実した触れ合いの時間が楽しめます。

店内にはキッズルームを完備
時間制限がなく、基本料金を支払えば「ドリンク1杯」「写真撮影」「エサやり体験」などのプランから好きなものを選ぶことができます。さらにアクティビティを楽しみたい場合は、1プランにつき330円(税込)で追加することができるので、その時の気分や予算に合わせて楽しめますね。

さまざまな種類のフクロウやミミズクが在籍
フクロウの出張サービスもあるので、フクロウ好きの友人のサプライズバースデイなどを企画してみても盛り上がりそうですね。
猛禽類カフェ raptorland Shovel(ラプターランド シャベル)の基本情報
料金(税込) | 基本料金1,650円 追加プラン330円 1歳以上小学生以下1,100円 |
---|---|
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休⽇ | 不定休 |
電話番号 | 06-7172-7939 |
席数 | 6席 |
予約 | 不可 |
Web | https://www.raptorland-shovel.com/ |
決済方法 | 現金・カード・電子マネー |
Wi-Fi | × |
電源 | × |
年齢制限 | なし |
タイプ | 放し飼い |
持ち込み | NG |
トイレ | あり |
写真撮影 | 〇 (フラッシュはNG) |
里親・購入制度 | あり |
SNS | Twitter・Instagram・Facebook |
猛禽類カフェ raptorland Shovel(ラプターランド シャベル)の位置情報
住所 | 大阪府大阪市浪速区幸町1-1-10 リバーサイド難波105号 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線なんば駅から徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線なんば駅から徒歩5分 大阪メトロ千日前線桜川駅から徒歩5分 JR大和路線難波駅から徒歩3分 |
④アニマルカフェフレカ|多種多様な動物とふれあえる
JR福島駅から徒歩3分と、駅近でアクセスも抜群の「アニマルカフェフレカ」。ビルの階段を上って2階へ行くと、その入り口があります。フレカとは、「触れ合えるカフェ」の略称。その名の通り、多種多様な動物と触れ合いながら、ゆっくりと過ごすことができます。

お店の中には、フクロウを中心とした珍しい動物たちが仲良く暮らしていて、まるで小さな動物園のよう。在籍しているフクロウの種類は、メンフクロウやベンガルワシミミズク、アフリカオオコノハズク などさまざまです。他にもインコ、アヒル、また犬やマイクロブタ、モモンガ、ミーアキャット、さらにカメ、ヘビトカゲなどの爬虫類とも触れ合えます。


マイクロブタ

モモンガ

ミーアキャット
カフェメニューも豊富で、プレートランチやジュース、スムージーなどさまざまなメニューから選ぶことができます。

プレートランチ肉厚ハンバーグ(1,375円・税込)
エサやりの体験もあり、なかなか見れない動物たちの食事シーンを楽しめますよ。さらに、一部の動物を除き、ペットとして迎え入れることができます。何度も通って相性を確かめ、お世話の仕方や性格などをしっかり教えてもらいながら、迎え入れをじっくり検討するのも良さそうですね。
アニマルカフェフレカの基本情報
料金(税込) | 大人60分1,540円 子供(4~12歳) 60分880円 ワンオーダー制 ※3歳以下無料 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休⽇ | 不定休 |
電話番号 | 06-6454-5005 |
席数 | 30席程度 |
席数 | 可 |
決済方法 | 現金・カード・電子マネー |
Web | https://www.fuleca-animalcafe.com/ |
Wi-Fi | ◯ |
電源 | ◯ |
年齢制限 | なし |
タイプ | 放し飼い |
持ち込み | NG |
トイレ | あり |
写真撮影 | 〇 (フラッシュはNG) |
里親・購入制度 | あり |
SNS | Twitter・Instagram |
アニマルカフェフレカの位置情報
住所 | 大阪府大阪市福島区福島7-5-7 FUKUSHIMA StoRK BLD 2階 |
---|---|
アクセス | JR福島駅から徒歩3分 |
まとめ:フクロウ以外の動物にも会えるお店がたくさん
ふさふさの羽を持った可愛らしいフクロウと触れ合える、フクロウカフェ。どのカフェでも人慣れしているフクロウが多く、すぐに歩み寄ってきてくれることでしょう。
歩く姿も、仲間同士で寄り添って眠る姿も、どんな時もおもしろ可愛いフクロウたち。ほっと安らぐ癒やしを求めて、一度フクロウカフェに足を運んでみてください。

だいちゃん
フクロウって、なんとなく奥ゆかしさや気品などを感じてしまいます。