CiRCA KOBE|定番アメカジをアップデート!西海岸直輸入の掘り出し物が並ぶ

古着巡りのスタートは、アメリカンカジュアル、略してアメカジ好きなら必ずチェックしたい「CiRCA KOBE(サーカコウベ) 」から。JRまたは阪神元町駅の西口から南へ約1分、神戸南京町の西安門からほど近いビルの3階にあり、喧騒を忘れさせてくれる静かな空間は、まさに大人の隠れ家。
店内には、迷彩柄を使用したミリタリーアイテムから、Tシャツやスウェットなどのカジュアルなアイテム、アメリカで発展したパッチワークを取り入れたアイテムまでさまざまな古着が並びます。
その幅広いセレクトの鍵は店名に込められています。店名に使われている「circa」は、ラテン語で「およそ」「だいたい」の意味。その意味通り、セレクト基準をかっちり決めず、時代やジャンルに縛られない「VINTAGE + MODERN」をテーマに、オーナーのセンスで柔軟に選び抜かれた商品が店頭に並びます。オーナーは2カ月に1回、自らアメリカ西海岸におもむき約2週間かけて古着屋やフリーマーケットを巡り、現地でしか出会えないアイテムを厳選。店内の専用スペースで、クリーニングやリペアを施し、できるだけクリーンな状態にメンテナンスしています。
お客さんは20代から50代が多く、ジーンズやスウェットなど扱いやすい定番アイテムが人気。最近はメンズのネルシャツやミリタリーパンツを着こなす女性も増えているとのこと。「古着初心者なんですが…」というかんでんWITH YOU編集部にもコーディネートのコツをアドバイスいただき、古着へのハードルがぐっと下がるのを感じました。

オーナー橋ノ口さん 「1970年から1990年代の古いパタゴニア製品などのアウトドア商品も今後増やしていく予定です。傷や色落ちなど古着ならではのダメージ感をぜひ楽しんでください」
CiRCA KOBE(サーカ コウベ)
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2-5-5 華僑ビル 3F |
| 電話番号 | 078-332-6630 |
| 営業時間 | 12:00~19:00 |
| 定休日 | 無休 |
| Web | https://circa.thebase.in/ |
| https://www.instagram.com/circa_kobe/ |
Boutique 888|心ときめくカワイイ古着やアンティーク小物が満載のレディース専門店

ガーリーでかわいい雰囲気の古着を探しているなら、「Boutique 888(ブティックみつばち)」がおすすめです。JRまたは阪神元町駅から徒歩約5分。三宮センター街から一本外れた、センスのよい雑貨店や飲食店が並ぶ裏路地にあるレディース専門の古着店です。
元スナックを改装した店内は、まるでパリの片隅にあるブティックのような雰囲気。オーナーが初めて買いつけで訪れたパリの古着店をイメージして作られた空間です。店内に並ぶ商品は80~90年代を中心にセレクトされた古着が中心で、レースのワンピースやブラウス、ヴィンテージ生地をリメイクした一点ものなどがところ狭しと並んでいます。オーナーが「かわいい!」と直感でセレクトした心ときめくアイテムばかり! お客さんの年齢層も幅広く、学生からご年配の方まで訪れるのだとか。

古着初心者は、まずアクセサリーから取り入れたり、新品とミックスしたコーディネートに挑戦したりするのがおすすめです。「シンプルな白のブラウスだけど、刺繍が個性的」といった遊び心があるデザインの商品もあり、コーディネートにプラスするだけで、一気にスタイルをアップデートしてくれそうです。
フランスの伝統菓子ガレット・デ・ロワの中に入っている小さな陶器のおもちゃをチャームにしたネックレス
おしゃれなスカーフも豊富。バッグにつけるだけで上品なアクセントに
特に、かわいいアクセサリーが多く、乙女心をくすぐるようなアイテムに、つい目移りしてしまいます…! フランスの伝統菓子ガレット・デ・ロワの中に入っている小さな陶器のおもちゃをチャームにしたネックレスなど、遊び心あふれるアイテムも人気です。ここでしか手に入らない一点ものを探しに、店内をじっくりとまわってみてください。

オーナー原さん 「神戸はレディースオンリーの古着店が少ないので、女性らしいかわいいアイテムを探している方はぜひ遊びに来てください。スタッフはみんな優しく、おしゃべり好き。コーディネートの相談もお気軽にどうぞ!」
Boutique 888(ブティックみつばち)
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目6-6 大栄ビル 1F |
| 電話番号 | 078-332-2382 |
| 営業時間 | 13:00~19:00 |
| 定休日 | 無休 |
| Web | https://boutique888.fashionstore.jp/ |
| https://www.instagram.com/boutique888/ |
Haberdashery|まるでスクリーンに登場するようなクラシックアイテムが充実

続いて向かった「Haberdashery(ハバダッシェリー)」は、JR・阪神元町駅から徒歩7分ほどのビルの地下1階にある古着屋さん。店内には1950~60年代のクラシックなヴィンテージアイテムが並び、まるでタイムスリップしたかのような空間に胸が高鳴ります…! 1926年製の木造レジや、アンティークな照明 などレトロな雰囲気たっぷりのインテリアに、思わず見入ってしまいました。
商品はクラシックな古着が多く、ワンピースやブラウス、セットアップスーツなどが並びます。オードリー・ヘプバーンがスクリーンで身にまとっていたような、襟付きブラウスやシンプルながらもエレガントなAラインスカートも。まさに、映画のワンシーンから飛び出してきたような服が充実しています。レトロ好きにはたまりません!

客層は20〜40代を中心に、男女半々とのこと。映画やドラマの衣装協力にも携わっており、朝ドラに登場するような、昭和・平成に流行した日本の古着もラインナップしています。
商品はオーナーが定期的にシカゴまで足を運び、現地で直接セレクト。神戸本店の「ハバダッシェリー」のほかに、京都「MILOU(ミル)」、神戸・六甲道「Orange Thrifty(オレンジスリフティー)」と3店舗を展開しています。「実際に商品を手に取って納得して購入していただきたい」との思いから、オンラインショップはないそう。「これだ!」と思う品を探しにお店に足を運んでみてください。

ショーケースに手作りの洋服を着た人形が飾られている看板が目印
店長 堂本さん 「クラシカルな印象が強い分、どうコーディネートすればよいのか悩む方もいるかもしれません。でも、選ぶうえで大事なポイントは『自分のテンションが上がるかどうか』。ぜひビビッときたものを見つけて、自分流のファッションを楽しんでもらえたら」
Haberdashery(ハバダッシェリー)
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-6-1 三宮DENビル B1F |
| 電話番号 | 078-334-3143 |
| 営業時間 | 13:00〜21:00 |
| 定休日 | 第3水曜日 |
| Web | http://kobe-haberdashery.com/ |
| https://www.instagram.com/haberdashery_93/ |
SUPER SPINNS神戸三宮店|最旬トレンドY2Kがリーズナブルな古着で揃う

最後にご紹介するのは、「SUPER SPINNS神戸三宮店」。三宮センター街の三宮オーパ6階にあるので、ふらっと立ち寄りやすいのが嬉しいポイント! 「変われるってムテキ!」をコンセプトに、新品から古着まで、メンズ・レディースのアイテムを取り扱っているファッション雑貨店です。

メインは10代~20代向けのストリート系ファッションですが、驚くことに商品の約3割が古着アイテム。休日は学生で賑わう一方で、平日は古着を目当てに訪れる30代以上のお客さんも多いそう。
「SUPER SPINNS神戸三宮店」で特に力を入れているのが、ブーム再燃中の「Y2K」ファッション! 「Y2K」とは、2000年代に流行した、クロップド丈のトップスやバギーパンツ、ミニスカートといったスタイル。海外セレブや日本のギャルファッションがルーツで、最近ではK-POPアイドルが衣装に取り入れたことをきっかけにZ世代の間で流行している最旬トレンドです。
店内には、ミニスカートやローライズボトムス、ラインストーンがキラキラ輝く派手なベルトなどのY2Kアイテムが並びます。お財布にやさしいリーズナブルな価格帯の商品も多く、古着初心者でも気軽にトレンドにチャレンジしやすいところが大きな魅力です。Y2Kファッションに挑戦したい人は立ち寄ってみてください!

店長 山本さん 「お店に来たお客さんに楽しんでもらいたいというサービス精神旺盛なスタッフが多く、親しみやすさはピカイチ。友達にコーディネートを相談する感覚で、ファッションの悩みについても気軽に話しかけていただけたら!」
SUPER SPINNS神戸三宮店
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-26 三ノ宮オーパ 6F |
| 電話番号 | 078-332-2271 |
| 営業時間 | 11:00~21:00 |
| 定休日 | 三ノ宮オーパに準ずる |
| Web | https://www.opa-club.com/sannomiya1/shop/645 |
| https://www.instagram.com/super_spinns_sannomiya/ |

あややん
個性豊かなファッションが楽しめる神戸の古着店。どのお店もオーナーのセンスが光るアイテムばかりで、思わぬ掘り出し物に出会えるのも魅力の一つです。「古着を着こなすのは難しそう…」と感じていましたが、まずは普段のコーディネートに古着を1点取り入れてみるところから始めればOKと聞き、古着へのハードルがぐっと下がりました!
今回ご紹介したお店以外にも、元町から三宮にかけて古着店が点在しています。神戸グルメやショッピングなど街歩きを楽しみながら、一日かけてお気に入りのアイテムを探してみてはいかがでしょうか♪





























