ホーム
かんでんWITH YOUについて
NAVIGATORS
TOP
街・暮らし
教えて!かんでん+
かんでんストーリー
みんなのお悩み
動画
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
TOP
かんでんの舞台裏
NEWS!!
かんでんWITH YOU
公式
LINE
アカウントが開設されました !
くわしくはこちら
かんでんの舞台裏
関西電力で行っているさまざまなプロジェクトをご紹介します。毎日の暮らしを支える取組みや「これもかんでん!?」と驚く意外な挑戦まで、かんでんの舞台裏をぜひご覧ください!
「かんでんファンイベント」に潜入!美浜発電所でファンイベントを開催しました
近年、人口減少や情報過多など、企業を取り巻く環境が激しく変化しているなか、「企業が成長するカギ」として注目されているのが「ファンベース」という考え方。「ファンベース」とは、ファンのみなさんを大切にし、ファンのみなさんと共に、中長期的に企業価値を高める考え方のことです。 実は、関西電力でも2021年度に「かんでんファンベースプロジェクト」を立ち上げ、その活動を開始しています。 先日は、このプロジェクトの一環として、美浜発電所で「かんでんファンイベント」を開催しました。ここでは、イベント当日の様子をお届けします! 「かんでんファンベースプロジェクト」のメンバーでもある、みなぱんがレポートしま...
【
【KEPCO】松坂さん
@
with-you
かんでんストーリー
原子力発電
イベント
かんでんの舞台裏
美味しくて栄養たっぷり! 「ドーナツ」に込めたフードロス削減の願い
美味しく食べられて、しかも栄養価が高いにもかかわらず、市場に出回ることなく廃棄処分されてしまう食材たち……。目を覆いたくなるような、もったいない現実があることをご存知でしょうか? 今回は、そうした食材の一つにあたる「未利用野菜」を活用して地域課題の解決を目指す、関西電力発のプロジェクトをご紹介します。 プロジェクトの中心人物は、入社2年目の小南萌。未利用野菜の現場に衝撃を受けた彼女が、仲間たちと一緒に考え、パートナー企業の協力により生まれたのは、なんと「ドーナツ」でした。未利用野菜から生まれた、美味しくて栄養たっぷりなドーナツに込めた彼女のホットな想いとは? 素直な言葉で語ってもらいまし...
【
【KEPCO】北村
@
with-you
かんでんストーリー
SDGs
かんでんの舞台裏
水力発電の軌跡を辿るドキュメンタリー映像を公開!壮大な歴史から見えてくる未来の可能性とは
3月20日、関西電力のYouTubeチャンネルに「水力発電の軌跡 -変わらぬ使命への挑戦-」という動画が公開されましたが、もうご覧になりましたか?
【
【KEPCO】佐々木さん
@
with-you
かんでんストーリー
水力発電
ゼロカーボン
再生可能エネルギー
かんでんの舞台裏
ローカル5Gと洋上風力発電の強力タッグでカーボンニュートラル社会の実現へ
都市部を中心に対応エリアを広げている、次世代通信システム・5G。日々の暮らしや社会に大きな変化をもたらすと期待されているものの、「何がどう変わるのか、まだ実感がわかない」という方も多いのではないでしょうか。関西電力では、いま産業界で注目を集める「ローカル5G」と「洋上風力発電」を組み合わせたプロジェクトを始めています。どのような取組みか、この記事では映像もあわせてお届けします! 動き出す、ローカル5G まずは、「5G(第5世代移動通信システム)」について簡単にご紹介しましょう。5Gの主な特徴は「超高速」「大容量」「低遅延」です。通信速度は最高で10Gbps、これは現在主流の4Gに比べて1...
【
【KEPCO】北村
@
with-you
かんでんストーリー
再生可能エネルギー
イノベーション
かんでんの舞台裏
仕組みひとつでいくつもの社会課題を解決!ポンデテックの「再生パソコン」とは?
国内の使用済みパソコンのうち、約3分の2が国内での再利用を検討されないまま海外へ輸出されたり、部品回収後に廃棄されたりしていることをご存じでしょうか。この現状を変えるために、「使用済みパソコンの再生事業」を手がけているのが、関西電力グループの株式会社ポンデテック。企業から使用済みの高性能なパソコンを買い取り、再生処理を施してさらにスペックを高めたものを、家庭や教育現場などに向けて販売。さらに、複数の社会問題の解決にも貢献しています。詳しく話を聞いてみましょう。 電子ゴミの削減にも貢献する「再生パソコン」ってどんなパソコン? ポンデテックが取り扱う、再生パソコン。中古パソコンとは何が違うの...
【
【KEPCO】吉川さん
@
with-you
かんでんストーリー
イノベーション
SDGs
かんでんの舞台裏
原子力発電所ってどんなところ? オンライン見学会に参加してみた!
「原子力発電所」と聞いたら、どんなイメージが浮かびますか? たくさんの機械を使って大量の電気を作るところ……だけど、具体的にはわからないという人も多いかもしれません。そこで今回は、「原子力発電所オンライン見学会」を通じて、原子力発電所の現場の様子をお届けします! 原子力発電を勉強中、新人のみなぱんがレポートします! 「原子力発電所オンライン見学会」って? 関西電力は2022年10月、新たなプロジェクトとして「原子力発電所オンライン見学会」を始めました。この見学会では、関西電力の美浜発電所、大飯発電所という2つの原子力発電所の設備や点検の様子をオンラインで配信します。参加者は自宅などにいな...
【
【KEPCO】田中さま
@
with-you
かんでんストーリー
原子力発電
かんでんの舞台裏
電力需給の調整役として活躍する「揚水発電所」で働く社員に密着!
水資源に恵まれた日本では、明治時代から水力発電がさかんに行われていました。今では、発電時にCO2を排出しない再生可能エネルギーとしても注目されています。今回は水力発電の中でも、「揚水(ようすい)発電所」をご紹介。普段なかなか見ることのできない揚水発電の現場を、奈良県吉野郡にある奥吉野発電所と奥吉野発電所工事所で奮闘している社員がご案内します。
【
【KEPCO】北村
@
with-you
かんでんストーリー
奈良
再生可能エネルギー
水力発電
かんでんの舞台裏
密かなブーム!?ダムの魅力をスペシャリストに聞いてみた~フォトコンテストも開催中!~
バイクのツーリングや、サイクリングで出かける方も多い、ダム。川をせき止めることで水の貯蔵や治水を行ったり、ダムの水を活用した「水力発電」で私たちに電気を届けてくれたりする、巨大なインフラ設備です。近年、そんなダムの外観や、役割、歴史に魅力される「ダムマニア」と呼ばれる人たちが急増しています。 しかし、普段の生活では、ダムや水力発電となかなか接点がないのも事実。一体、「ダムマニア」たちは、どんなところに魅了されているのでしょうか。 自称ダムマニア兼、水力発電のスペシャリスト、関西電力 再生可能エネルギー事業本部 計画グループの村田 雅と土橋 智之に、ダムや水力発電の奥深い魅力や見どころにつ...
【
【KEPCO】田中さま
@
with-you
かんでんストーリー
水力発電
地球温暖化
ゼロカーボン
再生可能エネルギー
かんでんの舞台裏
大人気YouTuberばんばんざい、「人との出会い」溢れる北海道旅を体験!撮影の裏側に迫る!
11月28日、若者に大人気のYouTuber「ばんばんざい」のYouTubeチャンネルに「【3人旅】広大な北海道でリフレッシュしたら楽しすぎたwwww」というタイトルの動画が公開されましたが、ご覧になりましたか?
【
【KEPCO】佐々木さん
@
with-you
かんでんストーリー
イノベーション
かんでんの舞台裏
省エネチャレンジ標語にも注目!「お客さま感謝月間」の取組みに迫る!
関西電力では、日頃ご愛顧いただいているお客さまや地域のみなさんへ感謝の気持ちをお伝えするべく、11月1日からの1か月間で「お客さま感謝月間」を実施。1951年から続くこの「お客さま感謝月間」、今年も様々な活動やキャンペーンを実施中しました。
【
【KEPCO】佐々木さん
@
with-you
かんでんストーリー
インタビュー
かんでんの舞台裏
ダムに眠る日本酒!? まろやかな味と香りが魅力の「ダム熟成酒」
「ダムに日本酒が眠っている」そう聞いて、不思議に思う人は少なくないはず。
【
【KEPCO】田中さま
@
with-you
かんでんストーリー
水力発電
SDGs
グルメ
かんでんの舞台裏
最短1分で申込み!この冬もうまく節電をしてポイントをもらおう!【冬の節電プロジェクト2022】
「電力需給が厳しいため、無理のない範囲で節電にご協力をお願いします」。そんな言葉を、テレビやSNSで目にした方も多いのではないでしょうか。
【
【KEPCO】佐々木さん
@
with-you
かんでんストーリー
節電
かんでんの舞台裏
続きを読む
人気記事
天神橋筋商店街食べ歩き9選!最新スイーツ&B級グルメをコスパ良く楽しむ
【Harumari】半田亜香理
@ with-you
ミャクミャクグッズはどこで買える?販売店一覧&人気アイテム、ナビゲーターの実店舗レポも!
【Harumari】高木千暁
@ with-you
【週末どこいく?】話題沸騰間違いなし!関西で見逃せない新オープンスポットまとめ
【Harumari】半田亜香理
@ with-you
コンセントにアース線をつける場所がない時の対処法は?正しい付け方や代用品も解説!
【KEPCO】佐々木さん
@ with-you
【十種雲形】雲の形は10種類!名前や呼び方と特徴、天気との関係、珍しい雲も紹介
【KEPCO】松坂さん
@ with-you
かんでんWITH YOU公式LINEに登録して、関西のお出かけ情報をゲットしよう!
【KEPCO】佐々木さん
@ with-you
万博をタイムスリップ!? “55年の時を超えてつながる” 新広告を公開!
【Harumari】半田亜香理
@ with-you
大阪・鶴橋コリアンタウンで食べ歩き!絶対行くべきおすすめ韓国料理店やスイーツもご紹介!
【KEPCO】馬野さま
@ with-you
大阪・関西万博のテイクアウトグルメで海外旅行気分!世界を味わうならこの8品
【Harumari】半田亜香理
@ with-you
【2025最新】梅田で暇つぶしできるスポット7選! 早朝でも一人でも楽しめるスポットを厳選
【Harumari】井上満理奈
@ with-you
This article is a sponsored article by
'
'.