各店舗の基本情報やアクセス情報はもちろん、編集部のおすすめポイントもご紹介。この記事を読めば、お気に入りの韓国カフェがきっと見つかるでしょう!
韓国カフェとは?
本場韓国から上陸したカフェだけでなく、そのスタイルが「韓国っぽい(おしゃれさ、かわいさのある)」国内のカフェは、ファンから『韓国カフェ』と呼ばれるようになっています。
韓国に訪れたことのある人は、カフェの多さやメニューのかわいさにトキメいたことのある人もいるのではないでしょうか?実は韓国は日本にも負けないくらいのカフェ大国なのです。
ダルゴナコーヒーやトゥンカロンといった韓国発のオリジナルメニューもどんどん日本に進出していますが、韓国カフェの魅力はなんといっても空間そのもの。色使いがおしゃれな内装や、インスタ映えする食器、スイーツのデコレーションなど、おしゃれで洗練された世界観が人気なのです。そんな韓国らしい雰囲気をもったカフェは、近年日本のカフェシーンのトレンドを席巻しています。
大阪でおすすめの韓国カフェ7選
それでは、「WITH YOU」編集部おすすめの韓国カフェを7店舗紹介しましょう!それぞれ個性的なお店ばかりですので、お気に入りを見つけて出かけてみては?
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う要請により、臨時休業、時短営業など、掲載内容と異なる場合がございます。おでかけの際は店舗にご確認いただくことをおすすめします。

みなぱん
韓国へ行けなくても、「韓国カフェ」で雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか?
①cafe mareeni|クロッフルが名物

「cafe mareeni(カフェ マリニ)」は、北浜で2021年11月にオープンした韓国カフェ。ビルの地下にある隠し扉のようなドアを開けると、オレンジブラウンの壁で統一された、落ち着いた空間が広がっています。韓国インテリアでよく見かけるラタン調の家具やチューリップの造花といった小物と一緒に、おしゃれな写真が撮れそうです。

ロータスクロッフル(900円・税込)

mixクロッフルサンド(写真手前/650円・税込)
cafe mareeniの名物はクロッフル。クロッフルとはクロワッサン生地をワッフルメーカーで焼いた、韓国発祥のスイーツです。出来立てのクロッフルはひと口噛めばサクサク、食べ進めるとワッフルのもちっとした食感もあり、まさに両者のいいとこ取りで楽しめます。トッピングされた冷たいアイスとの相性も抜群で、あっという間に完食!ベーコンとチーズを挟んだおかず系のクロッフルなど種類も豊富で、女性やカップルだけでなくカフェ好きの男性が一人で来ることもあるそうです。
cafe mareeniの基本情報
営業時間 | 11:00~18:00 |
---|---|
電話番号 | 非公表 |
定休⽇ | 月曜日 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
席数 | 10席 |
予約 | 不可 |
支払い方法 | 現金・カード・PayPay |
Web | https://www.instagram.com/cafe.mareeni/ |
個室 | なし |
トイレ | あり |
cafe mareeniの位置情報
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋1-2-4 高麗橋土橋ビル B1階 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ堺筋線北浜駅から徒歩5分 |
②ハヌルカフェ|空をイメージしたフォトジェニック空間

「ハヌルカフェ」は、「韓国にある個人経営カフェ」をイメージして作られた韓国カフェです。天王寺区の話題のスポットで、タイミングによっては、長蛇の列ができるほど。
店名の「ハヌル」とは韓国語で「空」を意味します。その名の通り空をモチーフとした、空の青、雲の白にこだわった店内は、どこを切り取っても写真映え!

壁にあるハングルのプリントや韓国語の書籍といった小物は、ハヌルカフェの人気フォトスポット。まさに「韓国を旅してフラッと立ち寄った小さなカフェで過ごす」という疑似体験を楽しめます。

コグマケーキ(600円・税込)

キノコがアクセントのチョコケーキなど、見た目にもユニークなスイーツが勢ぞろい
また、空間だけではなく、メニューも韓国っぽさ満載。特に「コグマ=サツマイモ」を使った「コグマケーキ」は、韓国では定番のスイーツです。日本のカフェではあまり見かけませんが、ハヌルカフェのコグマケーキは、まんまるとした小さなバースデーケーキのようで、トッピングの花もかわいい!ケーキのなかにはコグマクリームもたっぷり。さっぱりとしたクリームなので、甘さを感じながらも食べやすく、お腹も心も満たされる逸品なのです。
ハヌルカフェの基本情報
営業時間 | 11:30~18:30 |
---|---|
電話番号 | 非公表 |
定休⽇ | 不定休 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | 白を基調としたシンプルな空間 |
席数 | 7席 |
予約 | 不可 |
支払い方法 | 現金のみ |
Web | https://www.instagram.com/haneulcafe.osaka/ |
個室 | なし |
トイレ | あり |
ハヌルカフェの位置情報
住所 | 大阪府大阪市天王寺区寺田町1-1-3 1階 |
---|---|
アクセス | JR大阪環状線寺田町駅から徒歩6分 |
③Cafe&Bar rencontrer|夜は完全予約制のバーになる

「cafe&bar rencontrer(カフェ ランコントレ)」は、2021年12月、中之島にオープンしたカフェ&バーです。白を基調とした店内には、カーブミラーや柔らかい印象の家具など韓国風インテリアが印象的に配置されています。このお店は、朝はモーニング、昼はカフェ、夜はバーと3部制で営業しているのも特徴のひとつ。間接照明やプロジェクターから投影される映像で、店内は幻想的。ロマンティックな雰囲気はデートにもおすすめです。


左・ウィンナーカフェラテ、右・クリームココアラテ(いずれも650円・税込)
カフェタイムには、目移りするほど豊富なラインナップのケーキが美しく並んでいて、選ぶ楽しさもひとしお。


なかでもストロベリーケーキは、上から見るとイチゴがハート型にカットされており、お客さまからも好評だそうです。側面までイチゴがたっぷり入っていて、満足感の高いひと皿です。

ストロベリーケーキ(700円・税込)
一方、バータイムには スパークリングワイン、ビールをはじめとしたドリンクと、日替わりのおつまみのセットが1,800円でいただけます。フードメニューのおすすめはエビとアボカドのアヒージョ。香り高いワインとの相性もよく、おいしさを引き立ててくれます。昼とはまた違った贅沢なひとときを過ごせるのです。

エビとアボカドのアヒージョ(1,200円・税込)
夜のバーは完全予約制になっており、公式Instagramから予約できます。
Cafe&Bar rencontrerの基本情報
営業時間 | 8:00〜22:00 モーニング8:00〜11:00 カフェタイム10:00〜19:00 バータイム19:00~22:00(完全予約制) ※まん延防止等重点措置の要請に伴い現在は20時までの営業となっています。 詳しくはお店のInstagramでご確認ください。 |
---|---|
電話番号 | 06-6225-7033 |
定休⽇ | 月曜日 |
予算 | 昼1,000円~1,999円 夜1,800円〜3,500円 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | おしゃれな空間、カウンターがある |
席数 | カフェタイム 15席 バータイム 19席 |
予約 | Instagramから |
支払い方法 | モーニング・カフェタイム:現金のみ、バータイム:現金・カード |
Web | https://www.instagram.com/cafe_rencontrer/ |
個室 | なし |
トイレ | あり |
Cafe&Bar rencontrerの位置情報
住所 | 大阪府大阪市福島区福島3-1-49 1階 |
---|---|
アクセス | 京浜電鉄中之島線中之島駅から徒歩5分 |
④cafe no.|カラフルなボトルドリンクが人気!

「cafe no.(カフェナンバー)」は、北堀江にある韓国カフェで、カラフルなボトルドリンクやトゥンカロンが人気のお店です。

個性的なオブジェやキャンドルが並んだ棚やお気に入りのドリンクと一緒に、SNS映え間違いなしの写真が撮影できるでしょう。店内はコンパクトですが、平日なら比較的席を確保しやすいそうです。

ストロベリーシリーズ(左から)ストロベリーチョコシェイク(700円)、ストロベリーシェイク(700円)、リアルストロベリー(1,200円)、イチゴミルク(700円) ※いずれも税込

(左から)ブルースカッシュフロート、メロンスカッシュフロート、ベリースカッシュフロート(いずれも630円・税込)
冬から春にかけては、当日仕入れるフレッシュなイチゴを使ったドリンクやマカロン、夏になると色とりどりの涼しげなスカッシュなど、どの時期に行っても季節に合わせた華やかなスイーツが出迎えてくれます。

ブロンコラテ(650円・税込)
カフェラテにチョコレートをのせた「ブロンコラテ」もお店の名物のひとつ。テーブルにカフェラテが運ばれると、最後にチョコレートを目の前でカットして仕上げてくれます。3種類のチョコレートを使用していて、チョコの甘さとエスプレッソの苦みがちょうどいいバランスで贅沢な味わい。名物トゥンカロンとともに、ガーリーなティータイムを楽しみましょう。
cafe no.の基本情報
営業時間 | 11:00~19:00 |
---|---|
電話番号 | 06-6147-3242 |
定休⽇ | なし |
予算 | ~999円 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | おしゃれな空間 |
席数 | 12席 |
予約 | 不可 |
支払い方法 | 現金、電子マネー |
Web | https://cafeno.jp/ |
個室 | なし |
トイレ | なし |
cafe no.の位置情報
住所 | 大阪府大阪市西区北堀江1-13-4 1F |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四ツ橋駅から徒歩3分 |
⑤【閉店】cafe RuuF|ルーフバルコニーで開放感あるひとときを
「cafe RuuF(カフェルーフ)」は、針中野にある韓国カフェです。このお店の特徴は、ルーフバルコニー。開放感のある空間で楽しむドリンクやデザートは、暖かくなるこの季節には格別でしょう。


店内は全体的に白で統一されており、清潔感のあるおしゃれな空間が広がります。「映える屋上を目指して思わず写真を撮りたくなるように工夫し続けます」というユニークなコンセプトの通り、コーディネートによって一人ひとりの個性が光る写真撮影が楽しめます。屋上だけではなく、自然光が降り注ぐカウンター席もおすすめ。時間帯によって光の揺らぎがさまざまな表情を見せてくれます。cafe RuuFのイチオシ「フルーツエイド」と一緒に写真を撮れば、さらにその光の違いを感じることができるのだとか。昼間は透明でキラキラしているドリンクが、夕暮れ時になるとほんのり茜色に染まり、まさに「エモい」逸品なのです。

左:フルーツエイド(リンゴ)右:フルーツエイド(レモン)(いずれも600円・税込)

1時間2,500円でテラスの貸切も行なっているので、パーティにもぴったり。予約はInstagramのDMで受け付けています。こだわりの詰まった心地よい空間でのんびりした時間を過ごしてみては?
cafe RuuFの基本情報
営業時間 | 11:00~19:00 |
---|---|
電話番号 | 非公表 |
定休⽇ | 火曜日+不定休 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | オープンテラスがある、おしゃれな空間 |
席数 | 20席(カウンター6席、ルーフバルコニー14席) |
予約 | InstagramのDMから。前日の19時まで受付 |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー |
Web | https://caferuuf-official.amebaownd.com/ |
個室 | なし |
トイレ | あり |
cafe RuuFの位置情報
住所 | 大阪府大阪市東住吉区針中野3-1-28 GYAZZA針中野 4階 |
---|---|
アクセス | 近鉄南大阪線針中野駅から徒歩1分 |
⑥【閉店】Bleah.|昭和町駅から徒歩1分の駅近韓国カフェ


御堂筋線の昭和町駅から徒歩1分という好立地にある、細長いビルの3階に位置する韓国カフェ「Bleah.(ブレア)」。白を基調としたシンプルな空間に見えますが、チェアや小物はビビッドな配色になっていて、全体としてスタイリッシュでエッジの効いた空間を楽しめます。

スモアクッキー(600円・税込)

クロッフルアイス(700円・税込)
ドリンクやデザートに使われているシリアルやチョコレートが色鮮やかなのもBleah.ならでは。クロッフルなど、韓国カフェの定番メニューもオリジナリティに溢れています。たとえば、クロッフルはチーズにガーリックトマトソースをのせていたり、メロンパンにハムとチーズを挟んだアレンジをしていたり……! 甘じょっぱ系の個性派メニューもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

メロンパンサンド(700円・税込)
新作メニューも豊富にあるため、Instagramでチェックしつつリピートして楽しみましょう。
Bleah.の基本情報
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|---|
電話番号 | 非公表 |
定休⽇ | 不定休 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | シンプルな空間 |
席数 | 31席 |
予約 | 不可 |
支払い方法 | 現金のみ |
https://www.instagram.com/bleah_cafe/ | |
個室 | なし |
トイレ | あり |
Bleah.の位置情報
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-5-26 EBISUビル3階 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩1分 |
⑦【閉店】miss rose|白を基調としたおしゃれな店内


2021年1月にオープンした、心斎橋にある韓国カフェ。白を基調とした内装と、深いグリーンの2色という絶妙な色使いの世界観がポイント。店内に飾ってある花やアンティーク調の鏡も洗練された雰囲気を醸し出しています。

オレオチーズケーキ(650円・税込)
「miss rose」の一番人気は手作りの「オレオチーズケーキ」。韓国で流行したスイーツのひとつです。ザクザク食感のオレオと濃厚なクリームチーズのコンビネーションは至福の味わい。クリームは「とろり」というよりむしろ固め。そうすることで最後まで形が崩れにくく、食べ応えも抜群なのです。さらに、レモンを多めに使っているのでさっぱりとしていて重すぎません。珈琲や紅茶と一緒に最後のひと口までおいしく味わえるでしょう。
公式Instagramのストーリーズでアンケートを行うことがあり、その結果に応じてメニューが変わるといったお客さま目線の取組みも嬉しいポイントです。定期的にメニューが変わるので、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。
miss roseの基本情報
営業時間 | 12:00~19:00 |
---|---|
電話番号 | 非公表(問い合わせはInstagramのDMから) |
定休⽇ | 火曜日+不定休 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
空間・設備 | 白を基調としたおしゃれな空間 |
席数 | 12席 |
予約 | 不可 |
支払い方法 | 現金のみ |
Web | https://www.instagram.com/missrose_cafe/ |
個室 | なし |
トイレ | あり |
miss roseの位置情報
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-12 心斎橋グランドビル2階 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ心斎橋駅から徒歩5分 |
日本にいながら韓国トレンドを楽しもう
大阪にある注目の韓国カフェを7つ厳選しました。こだわりのインテリアや写真映えスポット、オリジナルメニューなど、それぞれのお店の良さを見つけられたのではないでしょうか。日本にいながら韓国カルチャーを楽しむことができる韓国カフェは、インテリア好きやスイーツ好きにとってもたまらないスポットです。今回ご紹介したお店に行って、自分のお気に入りのお店を見つけてみてください。