※価格は税込み表記です。
豆柴たちに囲まれながら至福のコーヒータイムを「京都豆柴CAFÉ」

新京極通りから歩いて1分ほど。瓦屋根風の屋根とのれんが目印の「京都豆柴CAFÉ」は、どこか懐かしい雰囲気が漂う豆柴専門カフェです。
店内に一歩入ると、木のぬくもりを感じる和風空間が広がり、まるで古都の町家を訪れたよう。落ち着いた空気のなか、小さな足音が近づいてきます。

ふと目線を下げると、丸くて小さな豆柴たちがすぐそこに。つぶらな瞳で見上げてくる姿に、一瞬で心が奪われました。

豆柴は、柴犬よりひとまわり小さいサイズが特徴。体はコンパクトでも、表情や仕草は堂々たる柴犬そのものです。

店内では、最年長の豆柴たちが隅っこで“会議中”のように見つめ合っていたり、俊敏に駆け回っていたりと、それぞれの個性が光ります。観察しているだけでも、時間を忘れてしまうほど。
ただし、ここでは焦りは禁物。豆柴はツンデレ気質で、自分からそっと寄ってくるタイプ。“触れたい気持ちを少し抑えて待つ”のが、仲良くなる秘訣です。

料金は大人1,300円でワンドリンク付き。豆柴たちに囲まれながらコーヒーを飲むひとときは、まさに至福の時間。和の空間と可愛らしい豆柴たちの組み合わせに、心がじんわり温かくなるはずです。
京都豆柴CAFÉ
| 住所 | 京都府京都市中京区東大文字町308番地 ゑり正ビル1階 |
| アクセス | 寺町京極商店街内、新京極通りから徒歩約1分 |
| 料金 | 大人1,300円(13歳以上)/小人1,000円(6歳〜12歳・要保護者同伴) ※ワンドリンク付き |
| 営業時間 | 平日 12:00〜18:00/土日祝 11:30〜18:30(最終入場は閉店30分前) |
| 定休日 | - |
| 電話番号 | - |
| Web | https://owls-cats-forest.com/free/mameshiba-kyoto |
| ロッカー | - |
| 抱っこ | 抱っこ不可 |
| おやつ | - |
| 予約 | 不可(電話・ネット予約不可、当日券のみ販売) |
| 年齢制限 | 6歳以上(0〜5歳は入場不可/保護者同伴でも不可) |
| ごはんタイム | - |
| おもちゃの持ち込み | 不可 |
| トイレ | - |
| 写真撮影 | 可(フラッシュOFF) |
| 里親・購入制度 | なし |
| SNS |
ゴールデンのふわふわヘアーに見惚れて「cafe de monca」
北野天満宮からほど近く、のどかな通り沿いにある「café de monca」は、ゴールデンレトリバー好きにはたまらない犬カフェ。一見おしゃれなカフェのようですが、店内に入るとふわふわの大型犬たちがゆったりとくつろいでいます。

看板犬は、穏やかな瞳の「ドゥくん」と、明るく元気な「みそらちゃん」。店主・森川さんによると、ドゥくんはかつてのお店の人気犬・そらくんとしぃちゃんの息子で、みそらちゃんはドゥくんの姪にあたるそう。見せていただいた家系図には、長く受け継がれてきた“犬の家族の物語”が見え、なんだか心が温まります。
ゴールデンレトリバーの性格は賢く、友好的。本当に人懐っこくて、いつも笑っているようなあたたかい表情にいつも癒されています。

ゴールデンレトリバーと直接触れ合えるカフェは珍しく、その包み込むような優しさと穏やかな毛並みに癒やされる時間は格別。ドライブで北野天満宮方面へ向かう途中、ひと休みがてら立ち寄れば、旅の疲れもすっとほぐれそう。


ちなみにフードメニューにはパスタやハンバーグ、ビーフシチューなどの軽食もそろい、ドリンクもコーヒーからジュース、ビールやカクテルなど豊富なラインナップ。食事利用は予約が必要ですが、カフェ利用だけでも十分楽しめます(食事での利用は1時間半、飲み物のみの利用は1時間)。ゴールデンレトリバーたちと過ごすひとときは、まるで家族のリビングにいるような心地よさです。
cafe de monca(カフェ ド モンカ)
| 住所 | 京都府京都市中京区西ノ京中保町18 アベリア竹澤 1F |
| アクセス | JR円町駅から徒歩5分/市バス北野中学前下車 徒歩1分 |
| 料金 | ドリンク・フード各種(詳細メニューあり) ※お食事利用は事前予約制 |
| 営業時間 | 水・木・金 11:00〜21:00(L.O.19:00)/土 10:00〜21:00(L.O.19:00)/日 10:00〜20:00(L.O.18:00) |
| 定休日 | 月・火 |
| 電話番号 | 075-463-3770 |
| Web | - |
| ロッカー | - |
| 抱っこ | 犬同伴での来店は不可(※以前は同伴可だったが現在は不可) |
| おやつ | - |
| 予約 | 可(混雑することもあるため予約を推奨。予約は電話のみで受付) |
| 年齢制限 | お子様連れ可 ※ただし、犬を無理に起こさない・走らない・大声を出さないなどの注意事項あり |
| ごはんタイム | - |
| おもちゃの持ち込み | - |
| トイレ | あり |
| 写真撮影 | 可(マナーを守っての撮影のみ) |
| 里親・購入制度 | なし |
| SNS |
世界一小さなかわいいワンちゃんたちがお出迎え!「Teacup Club」

阪急京都河原町駅から徒歩約1分、新京極商店街の一角にある「Teacup Club」は、ミニチュアサイズのワンちゃんたちが迎えてくれる、夢のような犬カフェ。
ティーカッププードルとポメラニアンの2種類のワンちゃんが暮らしており、そのなかにはなんと体重わずか900gという“マイクロティーカッププードル”の姿も!

店内はコンパクトながら、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだようなメルヘンな空間。ふわふわの小さな子たちが、膝の上に2匹も3匹も乗ってくる光景は、まさに“癒やしの洪水”!

見つめられたら最後、「一緒に帰ろうか?」とつい口にしてしまいそうになるほど(笑)、その愛らしさは反則級です。
料金は30分1,300円で、ワンちゃん用のおやつとフリードリンク付き。ドリンクは1階でセルフサービス、2階でゆったりとワンちゃんたちと触れ合うことができます。

京都観光や河原町ドライブの途中に立ち寄れば、思わず時間を忘れてしまうほどの癒やし体験に。世界一小さなホストたちが、あなたを笑顔にしてくれるでしょう。
Teacup Club
| 住所 | 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町546-5 |
| アクセス | 阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩約1分(新京極商店街内) |
| 料金 | 最初の30分 1,300円/以降15分ごと600円 (フリードリンクとワンちゃんのおやつ付き) ※現金のみ ※8歳から入場可 ※自動延長制(30分経過すると自動的に15分延長料金が発生) |
| 営業時間 | 12:00〜19:00(最終受付18:30) |
| 定休日 | 不定休 |
| 電話番号 | 075-746-4676 |
| Web | https://www.t-cup.club/ |
| ロッカー | 有 |
| 抱っこ | 犬が自ら近づいてきた場合のみ可。抱っこして立ち上がる・寝転ぶなどの行為は禁止 |
| おやつ | 有(追加購入不可) |
| 予約 | 不可(来店順) |
| 年齢制限 | 8歳から入場可(8〜12歳は保護者の同伴が必要) |
| ごはんタイム | 無 |
| おもちゃの持ち込み | 不可 |
| トイレ | あり |
| 写真撮影 | 可(フラッシュ禁止・ほかの来客やスタッフの顔が映らないよう配慮) |
| 里親・購入制度 | なし(犬の販売は行っていません) |
| SNS | Instagram、TikTok |
真っ白なわたげちゃんたちに悶絶!「サモエドカフェ アル 京都河原町店」

京都の中心・河原町駅から徒歩約3分。「サモエドカフェ アル 京都河原町店」では、まるで雪の妖精のような真っ白なサモエドたちが出迎えてくれます。
ふわっふわの毛並みと、いつも笑っているような口元がチャームポイントのサモエド。ここでは10頭以上のサモエドたちと触れ合うことができ、その光景はまるで“もふもふの雲のなか”みたいです。
20~30kgある大きな体からは想像できないほど性格は穏やかで、そっと寄り添ってくれる優しさに思わず頬がゆるんでしまいます。
なかには人懐っこくて積極的に甘えてくる子もいれば、少し離れた場所からにっこり見守る子も。タイミングが合えば、まだ子犬のサモエドに出会えることもあるそう!

カフェは完全予約制で、毎日24時に受付がスタート。予約は公式InstagramまたはWebから行えます。入店時にはスタッフさんによるふれあい方の説明があり、初めてでも安心。予約時間の5分前には到着しておくのがベストです。
また、おやつはガチャガチャ形式で1回400円。スタッフさんの合図があると、サモエドたちが「待ってました!」と言わんばかりに集まってきます。手のひらからおやつを受け取る姿がかわいすぎて、思わず「尊い…」とつぶやいてしまうほど(笑)。
雪のようにまっ白なサモエドたちに囲まれる時間は、きっと忘れられない思い出になるはずです。
サモエドカフェ アル 京都河原町店
| 住所 | 京都府京都市中京区蛸薬師上ル山塩屋町327 三條サクラヤビル 8F |
| アクセス | 阪急「京都河原町駅」から徒歩約3分 |
| 料金 | 入店(50分) 平日:予約有 2,200円/予約無 2,600円、土日祝:予約有 2,600円/予約無 3,000円 ※税込価格・説明時間含む ※支払いはクレジットカード・電子マネー対応、現金不可 |
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
| 定休日 | なし(不定休) |
| 電話番号 | -(公式サイト経由での連絡) |
| Web | https://samoyed.jp/kyoto |
| ロッカー | - |
| 抱っこ | 可(スタッフの案内に従う) |
| おやつ | 有料(ガチャガチャ・またはオプション販売) |
| 予約 | 完全予約制(毎日24時に「1ヶ月後の同日分」受付開始) |
| 年齢制限 | 小学生以上(未就学児は入店不可) |
| ごはんタイム | - |
| おもちゃの持ち込み | 不可 |
| トイレ | あり |
| 写真撮影 | 可(フラッシュ禁止・スタッフやほかのお客さまが映らないよう配慮) |
| 里親・購入制度 | なし |
| SNS |
※店舗ごとに年齢制限やふれあいルールが異なります。事前に公式サイトで最新の営業情報・予約方法をご確認のうえ、ご利用ください。

さやぱん
愛くるしい犬たちに囲まれて過ごす時間は、心も体もリセットされるひととき。気分や犬種に合わせて選べるカフェがたくさんあって、どれも一度は行ってみたくなる魅力が満載です!







