※価格は税込み表記です
新大阪駅構内&周辺 モーニングMAP

【在来線改札内】乗り換えの合間に立ち寄れる人気の朝食スポット
在来線改札内は、乗り換えの合間や少し早く着いた時に便利なエリア。早朝から開いているカフェなら、忙しい朝でもしっかり食事が楽しめます。
Drip-X-Cafe |ふわふわ!幸せ感じるタマゴサンドで1日の始まりを

新幹線改札近くにあり、木の温もりを感じる「Drip-X-Cafe」は、移動の合間にほっとひと息つける空間です。11時まで楽しめるモーニングは3種類。

「ふんわりタマゴサンド」(お好きなドリンク+320円)
編集部のイチオシ「ふんわりタマゴサンド」は、分厚い卵焼きが主役の贅沢なサンドイッチです。シンプルな味付けが卵の優しい味わいを引き立てていて、寝起きの体にじんわりと染み渡ります。
バランスを重視したい方には「モーニングプレート」、ヘルシー志向の方には野菜たっぷりの「サラダ」も用意されています。6時30分オープンなので、早朝出発の方にもぴったりです。
Drip-X-Café JR新大阪駅店
住所 | 大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 エキマルシェ新大阪 |
電話番号 | 06-6885-0512 |
営業時間 | 6:30~22:00 |
モーニング提供時間 | 6:30~11:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fi | 〇 |
電源 | 〇 |
Web | https://drip-x-cafe.com/ |
【新幹線改札内】出発前にゲットしたい絶品テイクアウト
新幹線改札内は、出発直前まで食事を楽しみたい人や新幹線で食べるグルメを探している人におすすめのエリア。大阪名物を楽しめるお店をご紹介します。
Restaurant YOKOO |ボリューム満点!名物・厚切り牛カツサンド
構内のフードコート「大阪のれんめぐり」には、大阪名物を味わえるお店が集まっています。その中でも特におすすめしたいのが、老舗洋食店「Restaurant YOKOO」の「厚切り牛カツサンド」! 厚みのあるフィレ肉をレアに仕上げた牛カツは、断面の美しいロゼ色に目を奪われます。ひと口食べると、キメ細やかでしっとりとした上品な食感に、さらにびっくり。

「ミックスサンド」S(スモール)1180円、R(レギュラー)1850円 ※写真はS
売れ筋ナンバーワンは、出汁がたっぷり効いたたまごサンドも一緒に楽しめる「ミックスサンド」です。サンドイッチはテイクアウトもOK。匂いも少ないので、新幹線に乗り込む前に購入して車内で味わうのも良いですね。観光や出張の道中に、大阪らしいボリューム満点の味を堪能してください。
Restaurant YOKOO 大阪のれんめぐり店
住所 | 大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 新幹線改札内 |
電話番号 | 06-6305-0700 |
営業時間 | 平日 10:00~21:10、土日祝 9:00~21:10 |
定休日 | なし |
Wi-Fi | × |
電源 | × |
Web | https://www.restaurant-yokoo.jp/ |
【駅構内(改札外)】待ち合わせにも時間つぶしにも便利な喫茶店
改札を出てすぐの駅構内エリアには、待ち合わせや少し長めに滞在したいときに便利な喫茶店やカフェがあります。
からふね屋珈琲店 |“朝カレー”も楽しめる老舗喫茶

東改札を出てすぐの「エキマルシェ新大阪Sotoe」内にある「からふね屋珈琲店」は、京都の老舗喫茶店が展開する、カレーがメインの姉妹店です。

「カレーモーニング」(ドリンク付き740円)
7時から11時まで提供されるモーニングは、定番の「トーストモーニング」や「ウィンナーエッグモーニング」に加え、食べ応えのある「ピザトーストモーニング」、ユニークな「カレーモーニング」もラインナップ。どれもおいしそうで、つい目移りしてしまいます。特に、カレーが朝から食べられるのは嬉しいポイント。「1日の始まりは、しっかり食べたい!」という人にぴったりです。
ドリンクには、名物の水出しコーヒー「ダッチアイスコーヒー」がおすすめ。時間をかけてゆっくりと抽出した一杯はキレのある後味で、体をシャキッと目覚めさせてくれそうです。
からふね屋珈琲エキマルシェ新大阪ソトエ店
住所 | 大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅東改札外 エキマルシェ新大阪Sotoe |
電話番号 | 06-6476-7261 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
モーニング提供時間 | 7:00~11:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fi | 〇 |
電源 | × |
Web | https://karafuneya.jp/ |
エスタシオン カフェタイム |豊富なメニューに朝からワクワク

新幹線を利用する際に立ち寄りやすいのは、新幹線中央改札口前にある「エスタシオン カフェタイム」。ドリンク代+270円で味わえる定番の「プレートモーニング」をはじめとした5種類のモーニングメニューは、どれも厚切りのトーストがセットです。

「贅沢モーニング」(お好きなドリンク+330円)
なかでもイチオシは、サラダやベイクポテトなどがワンプレートになった豪華な「贅沢モーニング」(ドリンク代+330円)。バターがじゅわっと染みたトーストを頬張れば、口の中はたちまち幸せに包まれます。
もしもお腹や時間に余裕があれば、デザートには濃厚チーズケーキ「デリチュース」も、ぜひ。ホールケーキでも販売されるほど人気のメニューなので、手土産にもおすすめです。
エスタシオン カフェタイム
住所 | 大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内3F 新幹線中央改札口前 |
電話番号 | 06-6307-6393 |
営業時間 | 7:00~21:30 |
モーニング提供時間 | 7:00~11:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fi | 〇 |
電源 | 〇 |
ヴィクトワール|リピーター続出の高級食パンを朝食に

「朝はパン派!」という方にぜひ行っていただきたいのは、新大阪駅の北改札に直結した「新なにわ食堂内」にあるベーカリー「ヴィクトワール」。

「トーストセット」(400円)
フレッシュバターと高級生クリームをたっぷりと使った「春日食パン」は、リピーターが多い看板商品です。なんと、そんな人気の春日食パンをこんがり焼き上げた「春日トーストセット」で味わえるのがモーニングメニュー。エスプレッソの風味とミルクの甘さ、美しいラテアートに癒やされる「カフェラテ」をセットで付けたら、理想の朝食の完成です。

「お好きなパンセット」(500円 ※写真はクロワッサン)
惣菜パンやスイーツ系を楽しみたい人には「お好きなパンセット」もおすすめ。焼き立てのパンに匂いに包まれながら、優雅なひと時を過ごしてください。
ヴィクトワール 新大阪店
住所 | 大阪市淀川区西中島5-15-5 北中階コンコース(新なにわ食堂内) |
電話番号 | 06-6335-7480 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
モーニング提供時間 | 7:00~11:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fi | × |
電源 | × |
Web | http://www.cosmobakery.co.jp/ |
【駅周辺】ゆったりと贅沢な時間を過ごせる朝食スポット
駅周辺まで足をのばせば、さらに多様な選択肢が広がります。ホテル内のレストランで、特別な時間を過ごしてみましょう。
ダイニング & バー ラヴァロック|ホテルで楽しむ贅沢ブッフェモーニング

ワンランク上の朝食を楽しみたいなら、新大阪駅から徒歩約1分に位置する ホテル「コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション」内の「ダイニング & バー ラヴァロック」で決まり。ブッフェスタイルで、シェフが目の前で調理する卵料理をはじめ、クロワッサンやデニッシュなどのパンや、和食や洋食などのラインナップが揃い踏みです。

「ブレックファースト ブッフェ(※イメージ)」(大人4,300円、子ども2,150円)
ホテルの朝食といえばスクランブルエッグが定番ですが、なんとここではオムレツや目玉焼き、ポーチドエッグ、エッグベネディクトまで多彩な卵料理が揃うのが魅力。さらにオムレツの具材は12種の中から好きなものを選べるというサービスまであり、卵好きにはたまりません。開放感あるスタイリッシュな店内で、旅の始まりに贅沢なひとときを過ごしてみませんか。
ダイニング & バー ラヴァロック
住所 | 大阪市淀川区宮原1-2-70 コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション内 |
電話番号 | 06-6350-5701 |
営業時間 | 6:00~10:00(ブレックファースト ブッフェ) |
定休日 | なし |
Wi-Fi | 〇 |
電源 | × |
Web | https://www.cyosaka.com/restaurant/breakfast.html |

さやぱん
出張や旅行の拠点になる新大阪駅では、モーニングが楽しめるバリエーション豊かな朝食スポットがたくさん! 朝ごはんでエナジーチャージをして素敵な一日を過ごしたいですね♪