今回は、京都エリアでおすすめの猫カフェを8店舗ご紹介します。おすすめのポイントも解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
※この記事は、2025年2月19日に公開した記事をアップデートしています。掲載している写真は公開当時のものです。
京都でおすすめの猫カフェ8選
京都エリアには多種多様の猫カフェがあり、その中でも「かんでんWITH YOU」編集部おすすめの店舗を8つご紹介します。猫と戯れることを目的にするもよし、街歩きの休憩場所として使うもよし。いずれも魅力のある猫カフェなので、お気に入りのカフェを見つけてはいかがでしょうか。
①猫カフェ MOCHA(モカ)京都河原町店|写真映えするおしゃれなインテリア
友人と会話している時や、ひとりで過ごしている時……同じ空間に猫がいるだけで、流れている時間がほんの少しゆっくりと感じたことや、心が安らかになったことはないでしょうか。猫カフェの「MOCHA」は、そんな感覚をコンセプトにしています。
シンプルな色合いに黄色がアクセントとして効いている店内の中央には、大きな木を模した印象的なキャットタワーが。一面ガラス張りの大きな窓から光が差し込み、明るい印象を与えています。おしゃれなインテリアでどこを切り取っても絵になりますね。写真を撮ればSNS映えすること間違いなしです。
店内にはエネルギッシュな猫もいれば、のんびり昼寝をしている猫もいて個性豊かです。猫種も定番の種類から、メインクーンやベンガル、ソマリなどの他店ではあまり見かけない種類も在籍。店内に用意されているおもちゃやおやつ(別料金)を駆使して猫と戯れてみましょう。加えて、店内では漫画や雑誌が読み放題。猫に囲まれながらまったりと読書タイムを過ごすのも、また至福の時間なのです。
猫カフェ MOCHA 京都河原町店の基本情報
| 料金 | 平日 30分1,100円(最大料金3,520円) 以降10分220円 土日祝 30分1,400円(最大料金3,850円) 以降10分220円 ※ドリンクバー代込み |
|---|---|
| 営業時間 | 通常営業時間 11:00~21:00(最終入店20:30) |
| 定休⽇ | 1月1日 |
| 電話番号 | 075-585-5889 |
| Web | https://catmocha.jp/kawaramachi/ |
| Wi-Fi | 〇 |
| 電源 | 〇 |
| ロッカー | 〇 |
| 漫画 | 〇 |
| 抱っこ | NG |
| 猫のおやつ | あり(別料金、数量限定) ※12:00~ |
| 予約 | 不可 |
| 年齢制限 | 6歳以上 ※6~12歳は保護者の同伴が必要 |
| ごはんタイム | 11:30~ 19:00~ |
| おもちゃの持ち込み | 不可 |
| トイレ | あり(男女別・店舗のある建物内) |
| 写真撮影 | 〇(フラッシュはNG) |
| 里親・購入制度 | なし |
| SNS | X・Instagram・Facebook |
猫カフェ MOCHA 京都河原町店の位置情報
| 住所 | 京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58 mina4階 |
|---|---|
| アクセス | 京阪電鉄京阪本線三条駅から徒歩5分 阪急京都線京都河原町駅から徒歩6分 |
②京都ひょう猫の森|ジャングルのような店内にベンガルがいっぱい!
「京都ひょう猫の森」は、京都屈指の繁華街・河原町に誕生した“小さなジャングル”。自然の中に足を踏み入れたような、緑いっぱいの内装が魅力です。
「ひょう猫の森」の店名の通り、ヒョウ柄模様が特徴のベンガルキャット専門の猫カフェです。筋肉質で野生的な雰囲気とは裏腹に、人懐っこい性格の猫がいっぱい。一度ふれあえば、そのギャップにメロメロになること間違いなしでしょう。
一番人気は、テレビでも紹介されたことがある有名猫・貴船ちゃん。なんと、お客さんがカップを捨てるのを手伝ってくれることもあるとか!
貴船ちゃん
姉妹店のフクロウカフェ「京都フクロウの森」との共通券も販売しているので、ハシゴしていきものとふれあう一日にするのもいいですね。
京都ひょう猫の森の基本情報
| 料金 | 大人(13歳以上):30分900円 子ども(6歳~12歳):30分700円 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日 12:00〜18:00 土日祝 11:30〜18:30 ※営業時間は変動あり (最終入場は閉店時間の30分前まで) |
| 定休日 | なし |
| 電話番号 | 075-708-3256 |
| Web | http://owls-cats-forest.com/free/cats-kyoto |
| Wi-Fi | 〇 |
| 電源 | × |
| ロッカー | × |
| 漫画 | × |
| 抱っこ | NG |
| 猫のおやつ | あり |
| 予約 | 不可 |
| 年齢制限 | 6歳以上 ※6~12歳は保護者の同伴が必要 |
| ごはんタイム | なし |
| おもちゃの持ち込み | 不可 |
| トイレ | なし |
| 写真撮影 | 〇(フラッシュはNG) |
| 里親・購入制度 | あり |
| SNS |
京都ひょう猫の森の位置情報
| 住所 | 京都府京都市中京区新京極通り四条上ル中之町554 美松西館1階 |
|---|---|
| アクセス | 阪急京都線京都河原町駅から2分 |
③Puchi Marry京都河原町店|気分にあわせて過ごせるアットホームな空間

「Puchi Marry京都河原町店」は、人間も猫たちも快適に過ごせるアットホームな店内で、さまざまな猫たちがお出迎えしてくれます。

猫の性格は、人懐っこい性格の猫から警戒心が強い猫までさまざま。猫種についても、ノルウェージャンフォレストなどの長毛種から、エキゾチックショートヘアなどの短毛種まで幅広い種類が在籍しています。


大きな出窓があり、明るい店内で河原町通りを見下ろしながら猫たちとふれあうことができます。天気の良い日には出窓近くのハンモックで気持ちよさそうに日向ぼっこをする猫の姿を見ることができるかもしれません。
さらに漫画などが置かれた半個室型のベッドスペースも設けられているので、猫たちとゆっくりお昼寝を楽しむこともできます。


ドリンク飲み放題付きのフリータイムを利用すれば、時間制限なく満喫することができるので、休日などは一日中猫と戯れるのも楽しいかもしれません。充電設備・Wi-Fiも完備しているので、パソコンを持ち込んで猫たちと一緒にテレワーク、というのもおすすめ。癒やされすぎて仕事が滞らないよう、ご注意を!

新入りの猫が入店した時は、名付けイベントが開催されることも。SNSなどで最新情報をチェックしておきましょう。
Puchi Marry京都河原町店の基本情報
| 料金 | お時間制コース(10分+ドリンクバー):655円(10分ごとに延長220円) 平日フリータイム(ドリンク飲み放題付き)2,580円 土日祝フリータイム(ドリンク飲み放題付き):2,800円 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日12:00~22:00(最終入場21:30) 土日祝11:00~22:00(最終入場21:30) |
| 定休⽇ | なし |
| 電話番号 | 075-606-5173 |
| Web | https://www.puchimarry.com/ |
| Wi-Fi | 〇 |
| 電源 | 〇 |
| ロッカー | 〇 |
| 漫画 | 〇 |
| 抱っこ | OK(スタッフへの声かけ必須) |
| 猫のおやつ | あり |
| 予約 | 不可 |
| 年齢制限 | なし |
| ごはんタイム | 12:00〜 19:00〜 |
| おもちゃの持ち込み | 不可 |
| トイレ | あり |
| 写真撮影 | 〇(フラッシュはNG) |
| 里親・購入制度 | 要相談(系列店を紹介可能) |
| SNS | X・Instagram |
Puchi Marry京都河原町店の位置情報
| 住所 | 京都府京都市中京区河原町通三条下る2丁目山崎町256リジョーネビル3階 |
|---|---|
| アクセス | 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分 |
④Fluffy's cafe|行きつけにしたいゆったり空間。カフェのみの利用も◎
1階のカフェスペースと2階の猫カフェスペースからなる「Fluffy's cafe」。カフェのみの利用もでき、気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気が魅力です。
在籍の猫の里親募集中の場合、ペットとして迎えることも可能です。スコティッシュフォールドやマンチカン、メインクーンなど、さまざまな種類の猫たちがあなたを待っています。
毎年11月には周年イベントの一環として「推し猫総選挙」を開催。さまざまな種類の猫から自分の「推し猫」を見つけてイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
2021年、1位に輝いたブリティッシュ×マンチカン・ベンティーくん
1階のカフェでは、猫型のベーグルサンドなど、目でも楽しめる嬉しいメニューが用意されています。電源・Wi-Fi完備の1階カフェで仕事に集中した後に、2階の猫カフェに癒やされに行くといった、メリハリをつけた使い方もできそうです。
Fluffy's cafeの基本情報
| 料金 | 30分:平日960円、土日祝990円 45分:平日1,440円、土日祝1,480円 60分:平日1,800円、土日祝1,950円 90分:平日2,600円、土日祝2,770円 120分:平日3,400円、土日祝3,590円 延長:15分490円(混雑時・土日祝は延長不可) ワンドリンク:350円~ |
|---|---|
| 営業時間 | 平日 11:30~19:00(L.O.18:20) 土日祝 11:30~20:00(L.O.19:20) |
| 定休⽇ | 不定期(事前にHP・Instagramで告知) |
| 電話番号 | 075-241-9939 |
| Web | https://balu.jp/ |
| Wi-Fi | 〇 |
| 電源 | 〇 |
| ロッカー | 〇 |
| 漫画 | × |
| 抱っこ | NG(膝のりはOK) |
| 猫のおやつ | あり(ガチャガチャ:200円、スペシャルおやつ:350円) |
| 予約 | 可 |
| 年齢制限 | 12歳以下は保護者の同伴が必要 |
| ごはんタイム | なし |
| おもちゃの持ち込み | 不可(店内のガチャガチャで購入可能) |
| トイレ | あり |
| 写真撮影 | 〇(フラッシュはNG) |
| 里親・購入制度 | あり |
| SNS | Instagram・Facebook |
Fluffy's cafeの位置情報
| 住所 | 京都府京都市中京区蛸薬師通り新京極東入ル裏寺町595-3 |
|---|---|
| アクセス | 阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分 |
⑤猫カフェTango|猫たちの人懐っこさが人気の秘密。新品ならおもちゃの持ち込みもOK
烏丸や河原町など、繁華街へのアクセスも良い西院駅からほど近い「猫カフェTango」。まるで家のリビングにいるかのようにリラックスしながら、猫たちとの時間を楽しめます。猫カフェの多くはおもちゃの持ち込みができないなか、Tangoは新品であれば持ち込みOK。とっておきのおもちゃに飛びついてもらえた時は、喜びもひとしおです。
店内には10匹以上の猫たちが在籍し、膝に乗ってきてくれるような人懐っこい猫たちが集まっていることで評判です。白猫や黒猫、三毛猫などが在籍しており、人見知りな猫もいればやきもち焼きな可愛い猫まで、個性も豊か。なかには、雑誌の表紙を飾ったりドラマ出演の経験があったりする猫も!
予約すれば多人数でもスムーズに入店できるうえ、貸し切り(別料金)も可能なので、猫好きで集まりたい時にもおすすめです。
猫カフェTangoの基本情報
猫カフェTangoの位置情報
| 住所 | 京都府京都市右京区西院西平町22 |
|---|---|
| アクセス | 阪急京都線西院駅から徒歩6分 |
⑥猫café 猫蔵|ぶさかわ猫のエキゾチック専門!1日5組限定のプライベート猫カフェ

「せっかく猫カフェに行ったのに、人が多くてあまり猫と触れ合えなかった」「ゆっくりと猫たちとのプライベートな時間を楽しみたい」という人にぴったりなのが完全予約制の「猫café 猫蔵」です。

京都らしい町家風の隠れ家に入ると、そこは猫の楽園。個性豊かな猫たちが自由気ままな時間を過ごしています。

店内は猫カフェらしからぬ和モダンな空間。まるで猫たちと一緒に暮らしているかのような気分を味わうことができます。料金にはフリードリンクのサービスも含まれているのも嬉しいポイント。ゆっくりお茶をしながら、猫たちとの心温まる時間を過ごしてみませんか。

空きがあれば当日予約も可。予約状況は都度更新されるので、必ず電話で空き状況を確認するようにしてくださいね。
猫café 猫蔵の基本情報
猫café 猫蔵の位置情報
| 住所 | 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町4-3 |
|---|---|
| アクセス | 阪急京都線西院駅から徒歩5分 |
⑦町家猫喫茶 うたねこ堂|町家の静かな時間、猫と共に心を癒す
「猫と心を休める場所」をコンセプトに掲げる「町家猫喫茶 うたねこ堂」。こちらは猫との積極的なふれあいではなく、猫も人も自然体で静かに心を休めるための“キャットリトリート”を目的にしたカフェです。

石畳の敷かれた小さな路地に佇む京町家の2階部分が猫スペース、1階部分が喫茶スペースとなっており、1階で猫をモチーフとしたクリームソーダなどのドリンクやデザートを楽しんだあとに、2階の猫スペースに案内してもらえるスタイル。

2階の猫スペースでは7匹、1階の喫茶スペースにも1匹の猫がいます。1時間に最大6名までの少人制なので、ゆったりと流れる穏やかな時間を過ごせます。

予約はオンラインで受け付けていますが、当日空きがあれば予約なしでも利用OK。Instagramにて空き状況をチェックしてみてください。

10:00~、12:00~は貸切利用も可。人目を気にせず猫たちとの時間を過ごしたい人におすすめです。
町家猫喫茶 うたねこ堂の基本情報
| 料金 | 1時間4,025円~(ドリンク、猫おやつ付き) |
|---|---|
| 営業時間 | 14:00~18:00 |
| 定休日 | 不定休(Instagramにて要確認) |
| 電話番号 | なし |
| Web | https://utanekodo.com/ |
| Wi-Fi | 〇 |
| 電源 | 〇 |
| ロッカー | × |
| 漫画 | 〇 |
| 抱っこ | NG |
| 猫のおやつ | あり |
| 予約 | 可 |
| 年齢制限 | なし |
| ごはんタイム | なし |
| おもちゃの持ち込み | 新品であれば可 |
| トイレ | あり |
| 写真撮影 | 〇(フラッシュはNG) |
| 里親・購入制度 | なし |
| SNS |
町家猫喫茶 うたねこ堂の位置情報
| 住所 | 京都府京都市中京区新烏丸通二条上る橘柳町155-4 ねこの路地 Roji-155内 |
| アクセス | 地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩5分 |
⑧Cat&Animal Cafe Noah's Ark 祇園店|関西最大級! 約40匹のユニークな猫がお出迎え

京都の観光名所・八坂神社からすぐの場所にあるのが、関西最大規模の猫カフェ「Cat&Animal Cafe Noah's Ark 祇園店」。約40匹の猫たちと出会える、猫好きにはたまらないスポットです。

スフィンクスやシンガプーラ、セルカークレックスなど、珍しい猫種も揃っていて、普段なかなか出会えない猫たちに会えるチャンス! どの猫も人懐っこく、膝の上に乗ってくる猫も多いので、ふれあいタイムも楽しめます。

「動物とも人とも距離が近い動物カフェ」をコンセプトにしているこのカフェでは、専門知識を持ったスタッフが、猫たちの性格や関係性を教えてくれるのもポイント。猫たちとの時間をより深く楽しめます。

また、猫だけでなくフェレットやミーアキャットも同じ空間で過ごしているのが大きな特徴。店内にいるすべての動物はお迎えすること(購入)もできるので、気になる動物がいればスタッフに気軽に相談してみてくださいね。
Cat&Animal Cafe Noah's Ark 祇園店の基本情報
| 料金 | 平日 最初の30分1,100円 自動延長10分毎330円 フリータイム3,080円(入退店可、途中切り替え可) 土日祝 最初の30分1,320円 自動延長10分毎385円 フリータイム3,520円(入退店可、途中切り替え可) |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~20:00(最終入店19:30) |
| 定休日 | 無休 |
| 電話番号 | 075-585-2450 |
| Web | https://www.purrcat.co.jp/ |
| Wi-Fi | 〇 |
| 電源 | 〇 |
| ロッカー | 〇 |
| 漫画 | 〇 |
| 抱っこ | 抱っこプラン(チェキ撮影付き)のみ可能 |
| 猫のおやつ | あり |
| 予約 | 可 |
| 年齢制限 | なし |
| ごはんタイム | あり(時間はランダムで実施中/詳細は店舗までお問い合わせください) |
| おもちゃの持ち込み | 可 |
| トイレ | なし |
| 写真撮影 | 〇(フラッシュはNG) |
| 里親・購入制度 | あり |
| SNS |
Cat&Animal Cafe Noah's Ark 祇園店の位置情報
| 住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側323祇園会館 2階東号室 |
| 電話番号 | 京阪本線祇園四条駅から徒歩8分 |
駅からも好アクセスの京都の猫カフェで癒やされよう
おでかけやデートはもちろん、なかにはお仕事スポットとしても使えるお店もある猫カフェ。かわいい猫とふれあえば日ごろの疲れが癒やされますし、複数人で過ごせば会話も自然と弾むことでしょう。今回ご紹介した京都の猫カフェは、どの店も駅から好アクセスなのもおすすめのポイントです。京都での一日を充実した、癒やしのあるものにするために、おでかけの目的地にぜひ加えてみてください。

こうちゃん
個性豊かな猫たちと戯れるのは至福の時間です。ちなみに、私の昔の愛猫の名前は「にゃんちゅう」でした。





















